業務内容の紹介

アグリテクノは、大阪府大東市を拠点に、造船溶接からプラント施設の配管溶接まで、幅広い溶接業務に携わっております。長年の現場経験で培った豊富な知識と確かな技術力を強みに、安全を最優先に考えた高品質な施工を徹底。目に見えない部分にまで細かく配慮し、強度・精度ともに妥協のない仕上がりを追求しています。お客様からの信頼と期待に応え続け、確かな溶接技術で、未来を支える構造を築いてまいります。

造船の溶接

船舶の骨組みや外板、内部構造などを金属同士で強固に接合する重要な作業で、巨大な船体は数多くの鋼材で構成されており、それらを高い精度で一体化するには、専門的な溶接技術と豊富な経験が求められます。造船溶接は、ただ鉄をつなぐだけではなく、船の安全性と信頼性を左右する非常に重要な工程であり、船舶の品質や寿命にも大きく影響します。

pixta_2616449_M

鍛冶工

建築物や機械などで使用される鉄骨や鋼材を加工・組み立て・取り付ける作業を行っており、設計図に基づき、鋼材を切断・曲げ・溶接するなどの加工を行い、建物やプラントの骨組みとなる鉄骨を作り上げます。近年、多くの加工工程は機械化されていますが、最終的な仕上げや調整は熟練した鍛冶工の手作業によって行われ、高い精度と安全性を確保しています。

溶接 (9)

プラント施設の溶接

発電所や製油所、化学工場などに設置される配管やタンク、鋼構造物を接合する作業で、高温・高圧・腐食性のある環境に対応するため、使用される材料や溶接方法も多岐にわたり、高度な技術と知識が求められます。プラント溶接は、見えない部分で施設全体の安定稼働を支える縁の下の力持ちであり、経験と信頼が何よりも大切とされる分野です。アグリテクノでは、長年培った技術力を活かし、安全かつ高品質な施工を通じて、産業インフラの基盤づくりに貢献しています。

AdobeStock_260336691

土木工事

道路や橋、トンネル、ダム、上下水道など、私たちの暮らしを支える社会インフラの建設や維持管理を行う工事のことで、これらの施設は、安全で快適な生活環境を実現し、経済活動の基盤となる重要な役割を果たしています。土木工事には、地盤改良や基礎工事、構造物の建設、排水設備の整備など多岐にわたる作業が含まれ、専門的な知識と高度な技術が求められます。また、環境保護や安全管理にも配慮しながら、地域社会の発展に貢献することが使命です。

AdobeStock_159193220

鉄に魂を宿す、匠の一閃

溶接は、金属同士をつなぎ合わせるだけでなく、構造物に命を吹き込み、強度と信頼性を与える“要(かなめ)”の技術です。船やプラント、建築、機械など、あらゆる産業の根幹を支える存在として、溶接は欠かせない役割を担っています。わずかなズレやミスが、大きな事故や損害に繋がることもあるため、職人には高度な技術と責任感、そして集中力が求められます。溶接は見えないところで社会を支え、人々の安心と未来を築いています。